入社式の日から本日までの5日間、(午後は研修が残っていますが)
社内研修から社外研修までのすべてのプラグラムが終了しました。
研修尽くめで大変だったと思いますが、みんなよく頑張りました。
明日から新入社員のみんなは現場へと旅立ちます。
今日は最終日ということで、
お散歩で「市内現場の見学」と、
毎年掲載させてもらっている高校生の就職支援冊子、きららマーケティングさん発行の「ネク★スタ」のインタビューと撮影を体験してもらいました。
~ 建築現場 ~

~ 大栄建設の建築現場監督 ~
(good smile)

~ 土木現場 ~(初めての安全帯装着)



この現場では配水池の耐震補強を行っていて、
ここは普段、常に水で埋まっている場所なので、
こんな場所に入ることができるのは『関係者ならではの特権』みたいなものです。
~ 丁寧に説明をする現場監督と、真剣に話を聞く新入社員 ~

帰社したら、続いて冊子のインタビュー体験(忙しいですねぇ)

インタビューをされたり、プロのカメラマンに写真を撮られたり、
たくさんの経験ができましたね。(プロ撮影)

~ インタビュー後は外で写真撮影 ~

この5日間ですっかり打ち解けて仲良し5人組になったみたいです。

おっと忘れてはいけません。
先輩社員として、安定の設備部黒川くんの登場だ。

あいかわらず、ハハハッ!と愛想笑いを繰り出すのでおもしろかったですが、
今年3年目の黒川くん。立派になったなぁ、としみじみ思います。
いい笑顔ですね。
ちなみに前回の関連記事はこれです。↓
https://www.daiei-c.jp/archives/3423/
それでは改めまして、
大栄建設の新しい仲間をご紹介します。(以下プロ撮影)
まずは土木工務部配属組
リーダー格の大塚くん

めがねクイッの岡田くん(いいキャラしています)

測量競技会優勝経験者(すばらしい)の近藤くん

趣味と特技がキックボクシングと空手のバリバリ体育会系 石原くん

続いて、建築工務部配属
大栄建設の看板娘 新田ちゃん

カメラマンとインタビュアーの方達に、「無茶ぶりしてください」とお願いしてみたりして。
大栄レンジャー

新田ちゃんを守り隊

とても頼もしいですね。
みなさんは明日、現場へ旅立ちます。
不安だろうし、分からない事などたくさんあると思いますが、
(二度目ですが)みんなには頼もしい同期がいます。
頼りになる上司もいますし私も見守っています。
みんなで力を合わせ、立派な大栄建設の職員へ成長してください。
楽しみにしています。